巻号(4)
書影書影書影書影書影

琉大史学 (4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

琉大史学 = Ryudai review of history(4)

国立国会図書館請求記号
Z8-940
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7945225
資料種別
雑誌
出版者
琉球大学史学会
出版年
1973-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21-26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1969.8)-20号 (2018年9月)

刊行巻次:

1号-20号 (2018年9月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 三分観の一考察--平良市狩俣の事例

    本永清

    p3~12

  • シャーマニズムの考察--宮古・伊良部村佐良浜の事例から

    饒平名健爾

    p13~24

  • 近世宮古と異国船

    友寄英一郎

    p25~66

  • <報告書> 上の項(ウイヌツズ)遺跡調査概報

    嵩元政孝 ; 友寄英一郎

    p67~78

  • <講演> 倭寇遺跡か貿易遺跡か

    下地馨

    p79~93

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0387-4273
ISSN-L
0387-4273
タイトル
タイトルよみ
リュウタイシガク
巻次・部編番号
(4)
著者・編者
琉球大学史学会 編
著者標目
琉球大学史学会 リュウキュウ ダイガク シガッカイ ( 00793102 )典拠
出版年月日等
1973-06