書影書影書影書影書影

新潟経済社会リサーチセンター月報 : にいがたの現在・未来 4月(283)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新潟経済社会リサーチセンター月報 : にいがたの現在・未来4月(283)

国立国会図書館請求記号
Z3-1123
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2825907
資料種別
雑誌
出版者
新潟経済社会リサーチセンター
出版年
1997-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No. 1 (1973年10月)-no. 387 (2006年1月)

刊行巻次:

No. 1 (1973年10月)-no. 387 (2006年1月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり増刊号とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • どうなる日本経済、どうする企業経営の舵取り

    伊藤元重

    p1~17

  • 新潟県の工業構造高度化の再チェック――統計資料からみた新潟県の工業構造

    渡邉英人

    p18~36

  • 《ビジネスライフを高めるための心理学》(11)話し上手のすすめ

    渋谷昌三

    p37~38

  • 経営情報コーナー/リストラ戦略としての合併・営業譲渡・株式取得(その3)

    第四銀行経営相談所

    p39~46

  • 《ハイテク最前線》(112)DVDの話題

    橋本尚

    p47~48

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ニイガタ ケイザイ シャカイ リサーチ センター ゲッポウ : ニイガタ ノ イマ アシタ
巻次・部編番号
4月(283)
著者標目
新潟経済社会リサーチセンター ニイガタ ケイザイ シャカイ リサーチ センター ( 00295210 )典拠
出版年月日等
1997-04
出版年(W3CDTF)
1997-04
刊行巻次・年月次
No. 1 (1973年10月)-no. 387 (2006年1月)
大きさ
30cm