書影書影書影書影書影

東洋大学短期大学論集 (32) 日本文学編

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東洋大学短期大学論集. 日本文学編(32)

国立国会図書館請求記号
Z13-697
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7946091
資料種別
雑誌
出版者
東洋大学短期大学日本文学研究会
出版年
1996-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

7号(昭46.3) - 37号(平成12年度)

刊行巻次:

7号 - 37号(平成12年度)

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者, 出版者の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 古事記研究―倭建命像の一考察

    金子弥生

    p1~15

  • 『とはずがたり』研究--衣裳に見る心情表現

    立田朋美

    p16~32

  • 古典文学における「かおり」の研究

    菅井麻由子

    p33~50

  • 夏目漱石研究--「こ、ろ」における人物像

    須釜千冬

    p51~66

  • 宮沢賢治研究--『銀河鉄道の夜』における賢治の求めた本当の幸

    鈴木央子

    p67~87

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0286-8334
ISSN-L
0286-8334
タイトルよみ
トウヨウ ダイガク タンキ ダイガク ロンシュウ
巻次・部編番号
(32)
部編名
日本文学編
著者・編者
東洋大学短期大学日本文学研究会 編
著者標目
東洋大学短期大学日本文学研究会 トウヨウ ダイガク タンキ ダイガク ニホン ブンガク ケンキュウカイ