書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(37) 2009.3
- 清代北京における朝鮮使節と琉球使節の邂逅
p.93~114
- 清朝入関後における内廷と侍従集団--順治・康煕年間を中心に
p.115~146
(38) 2010.4
- 鮮卑拓跋氏の南下伝説と神獣
p.1~29
- 五代十国北宋における和蕃公主の降嫁について
p.30~48
- 元の大都における中央官庁の建設について
p.49~71
(39) 2011.4
- 光武帝期の官制改革とその影響
p.1~30
- 北斉国家論序説--孝文体制と代体制
p.31~64
- 盧思道と「周斉興亡論」について
p.65~90
- 清代北京における朝貢使節間の交流--朝鮮・琉球使節を例として
p.112~144
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- キュウシュウ ダイガク トウヨウシ ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- 37号-39号 2009年3月-2011年4月
- 著者・編者
- 九州大学文学部東洋史研究会 編
- 著者標目
- 九州大学文学部東洋史研究室 キュウシュウ ダイガク ブンガクブ トウヨウシ ケンキュウシツ ( 00776541 )典拠
- 出版年月日等
- 2009-2011
- 出版年(W3CDTF)
- 2009-2011
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (1973年7月)-