書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 311) 1998.07
- アイリス・チャン『レイプ・オブ南京』の恐るべき背景
p.266~272
- アジアの経済危機は香港返還の誤りに発す
p.54~67
- やはり「ラーベ日記」は三等史料--板倉由明氏の批判に答える
p.294~299
- ポル・ポトは死んだが,「和田俊」はまだ生きている
p.274~282
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- セイロン
- 巻次・部編番号
- (通号311) 1998年7月
- 出版年月日等
- 1998
- 出版年(W3CDTF)
- 1998
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 産経新聞出版局 (1号-29号) → サンケイ出版 (30号-136号) → サンケイ新聞社 (137号-190号)頒布者変遷: サンケイ出版 (137号-180号)→ 扶桑社 (181号-446号)→ 日本工業新聞社 (447号-448号)→ 日本工業新聞新社 (通巻第449号-通巻第458号)
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (1973 Autumn)-