書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(42):2014.3
- 「してもらえる(いただける)」の使用場面と意志性
p.1-26
(45):2017.3
- 非情の受身の扱いに関する一試案
p.1-18
- 中級の語彙指導の試み : 新聞講読科目の例を通じて
p.19-41
(46):2018.3
- 会話の応答に見られるメタ言語表現 : シナリオを例として
p.31-44
- 中級の読解指導の試み : 新聞購読科目の例を通じて
p.73-98
- 「作文2」授業報告
p.99-107
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ニホンゴ ト ニホンゴ キョウイク
- 巻次・部編番号
- 42号-46号 2014年3月-2018年3月
- 著者・編者
- 慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター 編
- 著者標目
- 慶應義塾大学日本語日本文化教育センター ケイオウ ギジュク ダイガク ニホンゴ ニホン ブンカ キョウイク センター ( 01032415 )典拠慶応義塾大学国際センター ケイオウ ギジュク ダイガク コクサイ センター ( 01032416 )典拠
- 出版年月日等
- 2014-2018
- 出版年(W3CDTF)
- 2014-2018
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 慶応義塾大学国際センター (-18号)