巻号(96)
書影書影書影書影書影

歴史地理学会会報 (96)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史地理学会会報(96)

国立国会図書館請求記号
Z8-1263
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2275352
資料種別
雑誌
出版者
歴史地理学会
出版年
1978-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

79号 (1975年5月)-108号 (1980年3月)

刊行巻次:

79号 (1975年5月)-108号 (1980年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

関連資料・改題前後資料

継続後:0388-7464

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〔論説〕明治後期の九州中部山村における生産と消費

    牧野洋一

    p1

  • 〔短報〕寺内町の形態再考

    水田義一

    p15

  • 〔研究ノート〕微地形から歴史を読む――特に水田開発を中心に

    高野豊文

    p27

  • 〔書評〕松村祝男著 地域の近代化と果樹作の展開――静岡県下のみかん作を中心として

    佐々木清治

    p33

  • 〔例会報告〕第21回総会・大会のおしらせ

    p38

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0388-7456
ISSN-L
0388-7456
タイトルよみ
レキシ チリ ガッカイ カイホウ
巻次・部編番号
(96)
著者標目
歴史地理学会 レキシ チリ ガッカイ ( 00647991 )典拠
出版年月日等
1978-03
出版年(W3CDTF)
1978-03