巻号2(2)(4)
書影書影書影書影書影

クボタ技報 2(2)(4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

クボタ技報2(2)(4)

国立国会図書館請求記号
Z14-657
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2319628
資料種別
雑誌
出版者
久保田鉄工
出版年
1977-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号=1号(昭和51年7月) - 7巻1号=13号(昭和57年6月) ; 14号(昭和58年2月) - 22号(平成1年9月)

刊行巻次:

1巻1号=1号(昭和51年7月) - 7巻1号=13号(昭和57年6月) ; 14号(昭和58年2月) - 22号(平成1年9月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 水平力を受ける鋼管ぐいの挙動と解析

    石井康充 山崎洋 前山浩 小川誠二/101~120

  • 高圧造型用生型砂の研究

    堀内康雄 宇賀田健 仲石正雄 萩野義道/121~138

  • 低騒音・低脈動両吸込うず巻ポンプの研究

    近藤寿夫 小西克郎 新浜仁 西村弘一/139~146

  • バインダーの結束機に関する研究(第4報)

    冷牟田正太/147~154

  • トラクタにおける信頼性設計の進め方

    板谷博 ; 市原将弘/155~163

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0385-292X
ISSN-L
0385-292X
タイトル
タイトルよみ
クボタ ギホウ
巻次・部編番号
2(2)(4)
著者標目
久保田鉄工株式会社 クボタ テッコウ カブシキ ガイシャ
出版年月日等
1977-10
出版年(W3CDTF)
1977-10