本文に飛ぶ
巻号(31)

Otsuka review (31)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Otsuka review(31)

国立国会図書館請求記号
Z12-384
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7950854
資料種別
雑誌
出版者
大塚英文学会
出版年
1995-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1964)-43号 (2009)

刊行巻次:

1号 (1964)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 液化と物語の終わり--『ダーバーヴィル家のテス』における結合の規則(II)

    中山徹

    p3~14

  • <プリミティヴなもの>の修辞性--『翼ある蛇』における語りの戦略

    木下誠

    p15~29

  • The Adventure of Self:Quest of the Heroes in Edgar Allan Poe's The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket and Herman Melville's Typee

    Yosinori Akiyama

    p30~39

  • ことばに映る≪自然≫--エマソンの言語観

    長妻由里子

    p40~51

  • 二つの時代--E・ウォートン『果実』

    石川裕子

    p52~61

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
Otsuka review
巻次・部編番号
(31)
著者・編者
大塚英文学会 編
著者標目
大塚英文学会 オオツカ エイブン ガッカイ ( 01067026 )典拠
東京教育大学大学院英文学会 トウキョウ キョウイク ダイガク ダイガクイン エイブン ガッカイ ( 01067371 )典拠
出版年月日等
1995-06
出版年(W3CDTF)
1995-06
出版表示等に関する注記
出版地の変更あり
出版者変遷: 東京教育大学大学院英文学会 (1号-13号)