書店で探す
28(10) (通号 309) 2000.10
- 水車に適用される耐摩耗材(三門峡発電所における研究報告)
p.577~581
- ポンプ吸込水路の高流速化
p.582~585
- 低比速度斜流ポンプのディフューザ形状の違いによる性能変化
p.598~607
- ディフューザ流れの改善による斜流羽根車旋回失速の抑制
p.608~615
28(12) (通号 311) 2000.12
- CFD特集(2)先端的技術開発と実用化
p.705~780,図Co1~8
- キャビテーション流れ解析 (CFD特集(2)先端的技術開発と実用化)
p.705~710,図Co1
- 翼列内の渦流れ構造解析 (CFD特集(2)先端的技術開発と実用化)
p.711~716,図Co1~2
- ターボ機械へのLES解析の適用 (CFD特集(2)先端的技術開発と実用化)
p.717~723,図Co2~3
- 渦法によるターボ機械の非定常流れ解析 (CFD特集(2)先端的技術開発と実用化)
p.724~731,図Co3~4
28(9) (通号 308) 2000.9
- 松波直秀初代会長のご逝去を悼む
p.513~515
- 特集 最近の小型ターボ機械--展望・解説
p.522~565
- マイクロガスタービン (特集 最近の小型ターボ機械--展望・解説)
p.522~527
- マイクロターボ機械 (特集 最近の小型ターボ機械--展望・解説)
p.528~535
- 超臨界圧ヘリウム・ポンプ (特集 最近の小型ターボ機械--展望・解説)
p.536~545
28(11) (通号 310) 2000.11
- CFD特集(1)設計への適用
p.641~688,Co1~7
- CFDと逆解法によるポンプ設計 (CFD特集(1)設計への適用)
p.641~648,Co1
- ポンプの設計・開発におけるCFDツールの応用技術 (CFD特集(1)設計への適用)
p.649~656,Co2
- 水車・ポンプ水車設計におけるCFDの適用 (CFD特集(1)設計への適用)
p.657~663,Co3
- 水車設計におけるCFD技術と活用について (CFD特集(1)設計への適用)
p.664~668,Co4
28(8) (通号 307) 2000.08
- 展望・解説 「簡易機構形横軸3射ペルトン水車」の開発
p.449~454
- 展望・解説 ポンプ逆転水車について(その1)
p.455~462
- 縮小流入流路をもつダリウス形水車の効率改善と自己起動性について
p.463~470
- ターボ送風機の静音化に関する研究(流れの変化による回転騒音の低減)
p.471~478
- 遠心羽根なしディフューザにおける旋回失速制御法
p.479~484
28(7) (通号 306) 2000.07
- 特集 ターボ機械の制御システム
p.387~438
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ターボ キカイ
- 巻次・部編番号
- 28(7) (通号 306)-28(12) (通号 311) 20000700-20001200
- 出版年月日等
- 2000
- 出版年(W3CDTF)
- 2000
- 出版表示等に関する注記
- 1巻1号から45巻1号までの出版者: 日本工業出版45巻2号以降の頒布者: 日本工業出版
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号-