書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
10(1) 1986
- なぞなぞと英文学
p65~78
- イェイツの白鳥〔英文〕
p27~39
- 悲劇のキーワード
p1~9
11(1) 1987
- 清教徒的気質に於けるカーライルの文学観〔英文〕
p79~87
- ジョン・ダンの後朝の詩(うた)
p23~33
- F.ベリー,「マードック」論〔英文〕
p35~55
12(1) 1988
- カーライルの宗教的遍歴悟道と文学
p47~57
- クフーリン--もう1人の旅人〔英文〕
p11~27
- 「農夫ピアス」における聖書の役割〔英文〕
p29~46
- スタインベックの世界-1-
p1~10
14(1) 1990
- 先ず始めよう〔英文〕
p37~43
- 「嵐が丘」におけるヘアトン像〔英文〕
p9~15
- スタインベックの世界-2-
p17~23
15(1) 1991
- タゴール--平和主義の詩人〔英文〕
p45~51
16(1) 1992
- 「知られざる神に」の主題
p1~8
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ノートルダム セイシン ジョシ ダイガク キヨウ
- 巻次・部編番号
- 10(1) (通号 21)-16(1) (通号 27) 19860000-19920000
- 部編名
- 外国語・外国文学編
- 著者標目
- ノートルダム清心女子大学 ノートルダム セイシン ジョシ ダイガク ( 00295984 )典拠
- 出版年月日等
- 1986-1992
- 出版年(W3CDTF)
- 1986-1992
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号 = 12号 (1977)-35巻1号 = 46号 (2011)