書影書影書影書影書影

富山女子短期大学紀要 (26)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

富山女子短期大学紀要(26)

国立国会図書館請求記号
Z6-1217
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2232358
資料種別
雑誌
出版者
富山女子短期大学
出版年
1991-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1輯(昭和41年11月) - 35輯(平成12年3月)

刊行巻次:

1輯(昭和41年11月) - 35輯(平成12年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1輯の本タイトル: 富山女子短期大学研究報告 並列タイトル, 大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 女子短大生の生活,身体状況の調査研究――食生活と血液性状を中心に(第5報)

    桑守豊美 ; 高田英子 ; 富岡徹久 ; 滋賀達二 ; 鏡森定信

    p1

  • 集団給食についての一考察――食品重量の目測量について

    大菅洋子 ; 石黒康子

    p8

  • 乾燥野菜の漁船員による利用に向けての調理学的研究――凍結乾燥したほうれん草の色および物性の変化(Ⅱ)

    原田澄子 ; 石黒康子 ; 守田律子 ; 浦本裕美 ; 石塚盈代

    p16

  • 宗教行事食――報恩講料理について

    石黒康子 ; 石塚盈代

    p24

  • ノート:疲労感調査の結果から――証との関係について(Ⅹ)

    石塚盈代 ; 土佐寛順

    p35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0386-7439
ISSN-L
0386-7439
タイトルよみ
トヤマ ジョシ タンキ ダイガク キヨウ
巻次・部編番号
(26)
著者標目
富山女子短期大学 トヤマ ジョシ タンキ ダイガク
出版年月日等
1991-03
出版年(W3CDTF)
1991-03