書影書影書影書影書影

秋田経済大学・秋田短期大学論叢 (21)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

秋田経済大学・秋田短期大学論叢(21)

国立国会図書館請求記号
Z22-1058
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1722254
資料種別
雑誌
出版者
秋田経済大学
出版年
1978-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭32.12)-31号(1983年3月)

刊行巻次:

1号-31号(1983年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による基本標題: 1号~6号 秋田短期大学論叢, 7号~18号 秋田経済大学論叢並列タイトル変遷: Periodical report of Akita Junior College (1号-6号) → Periodical report of Akita Economic Co...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 『資本論』体系における利潤論の位置づけ

    栗田康之/1

  • 人間行動における経済原則と営利原則

    安保一郎/11

  • 古英散文『アリストテレスに宛てたアレクサンダー大王の手紙』(上)解説と訳

    芳賀重徳/20

  • 豚の枝肉付着腎から分離された細菌について

    桜田紀元/48

  • 十九世紀末リヴァプールにおける『住宅問題』

    藤田哲雄/78

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0387-4737
ISSN-L
0387-4737
タイトルよみ
アキタ ケイザイ ダイガク アキタ タンキ ダイガク ロンソウ
巻次・部編番号
(21)
著者標目
秋田経済大学 アキタ ケイザイ ダイガク ( 01036088 )典拠
秋田短期大学 アキタ タンキ ダイガク ( 01036092 )典拠
出版年月日等
1978-03
出版年(W3CDTF)
1978-03