本文に飛ぶ

早稲田文学 [第1次第1期] (101) 復刻

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

早稲田文学 [第1次第1期](101)復刻

国立国会図書館請求記号
Z13-2016
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2328241
資料種別
雑誌
出版者
第一書房
出版年
1895-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(明24.10)-102号(明28.12)

一般注記:

本タイトル等は最新号による原誌の出版者, 出版年: 早稲田文学社 1891~1895

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 續き狂言起りてより以來の技藝

    靑々園/1~

  • 謠曲の内質

    中根綠衣/19~25

  • 白き野の花(諷喩)

    嵯峨のや主人/26~32

  • 新體詩の形に就いて

    島村瀧太郞/33~43

  • 笛の音(跛翁の物語)

    天來/44~56

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ワセダ ブンガク ∥ 01 ∥ 01
巻次・部編番号
(101)
著者・編者
早稲田文学社 [編]
復刻
著者標目
早稲田文学社 ワセダ ブンガクシャ
出版年月日等
1895-12
出版年(W3CDTF)
1895-12