書影書影書影書影書影

名古屋学院大学外国語教育紀要 (14)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名古屋学院大学外国語教育紀要(14)

国立国会図書館請求記号
Z7-1119
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7952032
資料種別
雑誌
出版者
名古屋学院大学外国語教育センター
出版年
1986-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1979)-no. 34 (2004)

刊行巻次:

1号 (1979)-no. 34 (2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 名古屋学院大学ランゲージ・ラボラトリー (1号) → 名古屋学院大学外国語教育研究センター (2号-no. 30)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • The Idea of Register and Code in Systemic Linguistics

    Clifford Mayes

    p1~9

  • How Organization Techniques could Improve Reading Comprehension

    Miho T. Steinberg

    p11~21

  • A Semantic Analysis of Psychological Concepts Related to Second Language Acquisition

    Ray T. Donahue

    p23~35

  • 英語における摩擦音の音響的特徴に関する一考察

    難波正彦 ; 清水克正

    p37~45

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0387-8147
ISSN-L
0387-8147
タイトルよみ
ナゴヤ ガクイン ダイガク ガイコクゴ キョウイク キヨウ
巻次・部編番号
(14)
著者標目
名古屋学院大学外国語教育センター ナゴヤ ガクイン ダイガク ガイコクゴ キョウイク センター ( 01137419 )典拠
名古屋学院大学外国語教育研究センター ナゴヤ ガクイン ダイガク ガイコクゴ キョウイク ケンキュウ センター ( 01137417 )典拠
名古屋学院大学ランゲージラボラトリー ナゴヤ ガクイン ダイガク ランゲージ ラボラトリー ( 01137432 )典拠
出版年月日等
1986-03
出版年(W3CDTF)
1986-03