書影書影書影書影書影

新潟大学積雪地域災害研究センター研究年報 (9);1987年

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新潟大学積雪地域災害研究センター研究年報(9);1987年

国立国会図書館請求記号
Z15-367
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9666718
資料種別
雑誌
出版者
新潟大学積雪地域災害研究センター
出版年
1987-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1979) - 27号(2005年)

刊行巻次:

1号(1979) - 27号(2005年)

一般注記:

本タイトル等は最新号による大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 研究報告 = Reseach Reports//~165

  • STUDIES ON THE HARDNESS OF WET SNOW AND ITS DECREASE DUE TO SOLAR RADIATION/Kaoru IZUMI/1~42

  • 姫川水系浦川流域における斜面崩壊と土石流について (その6) = Geological and geochemical studies on the slope failures and obsevation of debris flow in the Ura River Basin, Nagano Prefecture/藤田至則 ; 早川嘉一 ; 高浜信行 ; 鈴木幸治 ; 青木滋 ; 佐藤修 ; 霜鳥重雄 ; 神林英男 ; 水野達夫 ; 五日市好則 ; 堀昭仁 ; 中原靖/43~64

  • 地すべり崩積土の亀裂の研究 : スケールモデル実験による考察 = A Study of the Cracks of Landslide debris : Consideration by the scale-modeling experiment/藤田至則 ; 山岸武徳 ; 山本直樹/65~83

  • 古期初生的地すべりの研究 (1) 栄初生的地すべりの事例 = Landslide (1) Case study of Sakae Primary Landslide/高浜信行 ; 山崎興輔/85~90

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0387-7892
ISSN-L
0387-7892
タイトルよみ
ニイガタ ダイガク セキセツ チイキ サイガイ ケンキュウ センター ケンキュウ ネンポウ
巻次・部編番号
(9);1987年
著者・編者
新潟大学積雪地域災害研究センター 編
並列タイトル著者・編者
新潟大学積雪地域災害研究センター編
著者標目
新潟大学積雪地域災害研究センター ニイガタ ダイガク セキセツ チイキ サイガイ ケンキュウ センター ( 00295204 )典拠