本文に飛ぶ
巻号105

全金連会報 105

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

全金連会報105

国立国会図書館請求記号
Z3-1530
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2214724
資料種別
雑誌
出版者
全国貸金業協会連合会
出版年
1998-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

21巻(1977.12) - vol.109(1999 Sept.)

刊行巻次:

[ ] - vol.109(1999 Sept.)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 特別座談会 ビッグバンと貸金業界の将来――ノンバンクの役割を明確に

    塩崎恭久

    p1~9

  • 金融の現状と対応の遅れを憂うる――かつての経験から学び、同じ過ちを繰返すな

    朝倉孝吉

    p10~27

  • ノンバンクの今後の課題――庶民金融の生きる道

    森静朗

    p40~52

  • マスコミからみた貸金業界――規制法施行から15年を経過した今、業界に求められているものは何か

    吉田力 ; 橋本好功 ; 斉藤勝雄

    p28~39

  • 沖縄県協会・大研修会 個人破産急増化における消費者信用業界の問題点(3)

    宇都宮健児

    p53~

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゼンキンレン カイホウ
巻次・部編番号
105
著者標目
全国貸金業協会連合会 ゼンコク カシキンギョウ キョウカイ レンゴウカイ
出版年月日等
1998-03
出版年(W3CDTF)
1998-03
刊行巻次・年月次
[ ] - vol.109(1999 Sept.)
大きさ
26cm