書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
39(1):2012
- 運動部活動における指導者の葛藤対処に伴う内的体験
p.15-29
- 競技引退後の精神内界の適応
p.31-46
- 野球の打撃時における視覚探索方略
p.47-59
- 運動部活動における生徒の目標設定経験と時間的態度の関係
p.61-73
39(2):2012
- アスリートの自己形成における競技体験の内在化を促進する対話的競技体験
p.111-127
- 他者運動認知能力に関する自己運動制御からの検討
p.129-136
- 大学サッカー選手における攻撃プレーに関する認知と知識表象
p.137-151
- スポーツチームにおける集団効力感とチームパフォーマンスの関係の種目間検討
p.153-167
40(1):2013
- 運動・スポーツ領域における同一視の発達的変化
p.1-12
40(2):2013
- フラクタル次元からみた切替打球動作の巧みさ
p.91-108
- セルフトークが運動パフォーマンスに及ぼす影響
p.153-163
38(1) 2011
- [日本スポーツ心理]学会大会報告(2010,広島)
p.25~49
38(2) 2011
- 激しい運動は注意機能に影響を及ぼすのか?
p.99~108
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- スポーツ シンリガク ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- 38(1)-40(2):2011-2013
- 著者・編者
- 日本スポーツ心理学会編集委員会 編
- 著者標目
- 日本スポーツ心理学会 ニホン スポーツ シンリ ガッカイ ( 00705125 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2011-2013
- 出版年(W3CDTF)
- 2011-2013
- 出版表示等に関する注記
- 出版者の変更あり