本文に飛ぶ
巻号18(1)(33)

一般教育学会誌 18(1)(33)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

一般教育学会誌 = Journal of the Liberal and General Education Society of Japan18(1)(33)

国立国会図書館請求記号
Z7-1198
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2269700
資料種別
雑誌
出版者
一般教育学会
出版年
1996-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 = 1号 (昭和55年5月)-19巻1号 = 35号 (1997年5月)

刊行巻次:

1巻1号 = 1号 (昭和55年5月)-19巻1号 = 35号 (1997年5月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • <巻頭言>大学の戦後50年と単位制の充実

    山田耕太

    p1

  • <特別講演>リベラル・アーツの圧力

    北垣宗治

    p3

  • 『単位』の根拠をさぐる

    原一雄

    p10

  • 単位制度――大学新設をめぐって

    松崎奈岐

    p16

  • Academic Credit in American Higher Education and the Credit System of Southern Illinois University at Carbondale(SIUC)

    Jared H.Dorn

    p21

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
イッパン キョウイク ガッカイシ
巻次・部編番号
18(1)(33)
著者・編者
「一般教育学会誌」編集委員会 編
著者標目
一般教育学会 イッパン キョウイク ガッカイ ( 00545943 )典拠
出版年月日等
1996-05
出版年(W3CDTF)
1996-05
出版表示等に関する注記
出版地の変更あり