巻号(19)
書影書影書影書影書影

立命館史学 (19)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

立命館史学 = Ritsumeikan journal of history(19)

国立国会図書館請求記号
Z8-1701
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7953483
資料種別
雑誌
出版者
立命館史学会
出版年
1998-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1980.5)-

刊行巻次:

1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: The historical review (2号)→ The annual of historical review (3号-25号)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 論文 「ドイツ特有の道」論について

    末川清

    p1~26

  • 論文 長州藩預所民政に関する一考察

    岸本覚

    p27~50

  • 論文 20年代における晏陽初の平民教育運動の展開

    張海英

    p51~80

  • 史料目録

    p81~104

  • 書評

    高橋明裕 ; 毛利憲いち

    p105~112

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0388-9041
ISSN-L
0388-9041
タイトル
タイトルよみ
リツメイカン シガク
巻次・部編番号
(19)
著者・編者
立命館史学会 編
著者標目
立命館史学会 リツメイカン シガッカイ ( 001281440 )典拠
出版年月日等
1998-11