巻号(193)
書影書影書影書影書影

生活ジャーナル (193)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生活ジャーナル(193)

国立国会図書館請求記号
Z6-1396
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2276196
資料種別
雑誌
出版者
生活ジャーナル
出版年
1995-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
28cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和55年7月)-203号(1996年7・8月) (欠: 45,59号ほか多し)

刊行巻次:

1号(昭和55年7月)-203号(1996年7・8月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者: 1号~81号 (1987年3月) 芽ばえ社, 82号 (昭和62年4月1日) ~137号 (1990年8月) 生活ジャーナル, 138号 (1990年10月) ~154号 (1992年3月) 連合通信社 出版者: 1号~81号 芽ばえ社 大きさ: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • わたしたちのめざすもの

    p1~1

  • 特集 戦後50年、ファイト・憲法

    p2~2

  • 育てよう「手のひら」の憲法を――がんばれ日本国憲法

    岩橋宣隆

    p3~8

  • サリン問題と平和運動――毒ガス科学兵器の禁止から核兵器廃絶の実現

    畑田重夫

    p9~9

  • 「I LOVE憲法」――ボクたちの昭和70年

    倉林徹

    p10~12

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0389-2557
ISSN-L
0389-2557
タイトルよみ
セイカツ ジャーナル
巻次・部編番号
(193)
著者・編者
市民ネットワーク情報センター 編
著者標目
生活ジャーナル セイカツ ジャーナル
出版年月日等
1995-07