巻号(21)
書影書影書影書影書影

東北大学建築学報 (21)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東北大学建築学報(21)

国立国会図書館請求記号
Z16-1135
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2376466
資料種別
雑誌
出版者
東北大学建築学科
出版年
1981-09
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1952年12月)-37号(1998年3月)

刊行巻次:

1号(1952年12月)-37号(1998年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による大きさ: 変更あり 刊行頻度: 変更あり 別冊とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 仙台城の建築と姿絵図

    佐藤巧/1~18

  • 秋田藩成立期における藩営普請・作事の体制について(その1)藩主佐竹義宣の普請・作事指令

    阿部和彦/19~36

  • 平安期里内裏建築の空間構成に関する史的考察

    飯淵康一/37~52

  • Strength and Frost Resistance of Air-entrained Neo-ferrite Cement Mortars

    Kazunobu HIRAI ; Katsuya KAWAKAMI/53~62

  • 建築物の減震構法に関する研究

    和泉正哲/63~80

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0389-1720
ISSN-L
0389-1720
タイトルよみ
トウホク ダイガク ケンチクガクホウ
巻次・部編番号
(21)
著者・編者
東北大学建築学科 [編]
著者標目
東北大学 トウホク ダイガク ( 00305371 )典拠
出版年月日等
1981-09