巻号(20)
書影書影書影書影書影

叡山学院研究紀要 (20)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

叡山学院研究紀要(20)

国立国会図書館請求記号
Z9-565
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4421880
資料種別
雑誌
出版者
叡山学院
出版年
1997-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(昭和53年10月) -

刊行巻次:

1号(昭和53年10月) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による「叡山学院彙報」を収載

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 上古天台宗僧の国講師補任について

    清田寂雲

    p1~7

  • 天台止観における身体の問題

    星宮智光

    p9~27

  • 『天台大師画讃註』の撰者と本文の典拠

    武覚超

    p29~55

  • 天台山と沃洲

    野本覚成

    p57~69

  • 中世天台期の叡山(黒谷)における籠山修行

    寺井良宣

    p71~86

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0389-2182
ISSN-L
0389-2182
タイトルよみ
エイザン ガクイン ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
(20)
著者標目
叡山学院 エイザン ガクイン
出版年月日等
1997-12
出版年(W3CDTF)
1997-12