巻号(17)
書影書影書影書影書影

就實語文 (17)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

就實語文(17)

国立国会図書館請求記号
Z13-2202
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4421898
資料種別
雑誌
出版者
就実大学日本文学会
出版年
1996-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭和55年11月)-26号 (平成17年12月)

刊行巻次:

1号 (昭和55年11月)-26号 (平成17年12月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による1号から23号までの編者, 出版者: 就実女子大学日本文学会

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 西行と家隆

    松井律子

    p1~33

  • 和歌山県立博物館蔵『熊野権現縁起絵巻』の基礎的考察--寛永期の絵巻製作

    川崎剛志

    p35~51

  • 山東京伝、人生の転機から考証学・本格小説へ

    井上啓治

    p53~104

  • 夏目漱石『夢十夜』--「第一夜」論の前提

    松尾直昭

    p105~133

  • 董康『書舶庸譚』訳注(六)

    芳村弘道

    p135~162

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0389-4355
ISSN-L
0389-4355
タイトル
タイトルよみ
シュウジツ ゴブン
巻次・部編番号
(17)
著者・編者
就実大学日本文学会 編
著者標目
就実大学日本文学会 シュウジツ ダイガク ニホン ブンガッカイ ( 01087859 )典拠
就実女子大学日本文学会 シュウジツ ジョシ ダイガク ニホン ブンガッカイ ( 01087864 )典拠
出版年月日等
1996-11