書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 21) 1998
- 核兵器廃絶論の新しい動向について
p.9~50
- 平和の主体と平和文化の創造
p.51~94
- 平和・核兵器・原子力発電
p.95~115
- ムツゴロウと改憲論
p.116~134
(通号 22) 1999
- 象を撫でる(巻頭のことば)
p.3~7
- '98科学と平和国際週間・平和文化講演会
p.8~48
- ドイツ語圏のエコロジー憲法構想の動向
p.49~84
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ヘイワ ブンカ ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- 19巻-22巻 1997年-1999年
- 著者標目
- 長崎総合科学大学平和文化研究所 ナガサキ ソウゴウ カガク ダイガク ヘイワ ブンカ ケンキュウジョ ( 00386406 )典拠
- 出版年月日等
- 1997-1999
- 出版年(W3CDTF)
- 1997-1999
- 出版表示等に関する注記
- v. 1の出版者: 長崎造船大学
- 刊行巻次・年月次
- v. 1 (1978)-35集 (2015)