書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(30):2012.3
- 糸満漁民の分村と墓 : 八重瀬町字港川の場合
p.1-31
- 『おもろさうし』にみる王権正当化の論理
p.33-51
- 琉球神女の馬乗石 : 久米島の事例を中心に
p.53-69
- 福州の榕樹信仰
p.91-107
(31):2013.3
- 宮古島友利のスマフサラ儀礼 (津波高志先生退職記念号)
p.87-104
(32):2013.4
- 八重山諸島白保における神役の継承方式
p.21-38
- 沖縄県都市部における「霊園型墓地」の受容
p.39-55
- 目の前で作られた伊平屋島のワラザン
p.57-65
- 琉球弧の中の二つの文化
p.67-70
(33):2014.3
- 字北谷ノロ墓
p.51-59
- 奄美大島 戸円集落 貞岡家・坂元家祭祀関係文書
p.61-87
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。