巻号(29)
書影書影書影書影書影

国際理解 (29)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

国際理解(29)

国立国会図書館請求記号
Z7-1360
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4422310
資料種別
雑誌
出版者
帝塚山学院大学国際理解研究所
出版年
1998-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1972.1)-44号 (2019年2月)

刊行巻次:

1号-44号 (2019年2月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 知識と行動をつなぐ

    米田伸次

    p1~2

  • 特集 「地球市民を考える」 21世紀世界と市民社会の役割

    西川潤

    p3~27

  • 特集 「地球市民を考える」 地球市民と国民国家

    山口定

    p28~48

  • 特集 「地球市民を考える」 地球市民時代の人権-移動、移住する人びとの権利をどう保障するか

    宮島喬

    p49~62

  • 公開シンポジウム 地球市民を考える グローバル・メッセージ、グローバル・ストラテジー

    播磨靖夫 ; 佐藤紀子 ; 川原一之 ; 米田伸次

    p63~83

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0286-0716
ISSN-L
0286-0716
タイトル
タイトルよみ
コクサイ リカイ
巻次・部編番号
(29)
著者標目
帝塚山学院大学国際理解研究所 テズカヤマ ガクイン ダイガク コクサイ リカイ ケンキュウジョ ( 00409733 )典拠
国際理解教育研究所 コクサイ リカイ キョウイク ケンキュウジョ ( 001185412 )典拠
帝塚山学院大学比較文化研究所 テズカヤマ ガクイン ダイガク ヒカク ブンカ ケンキュウジョ ( 001315416 )典拠
出版年月日等
1998-03
出版年(W3CDTF)
1998-03