本文に飛ぶ
巻号(18)

紀尾井史学 (18)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

紀尾井史学(18)

国立国会図書館請求記号
Z8-1955
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7955276
資料種別
雑誌
出版者
上智大学大学院史学専攻院生会
出版年
1998-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (1981)-28号 (2009年2月)

刊行巻次:

1号 (1981)-28号 (2009年2月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 論文 世紀転換期のアメリカ・カトリックと労働運動--アメリカン・カトリシズム形成における「労働騎士団」の役割

    山崎由紀

    p1~14

  • 論文 西周の功利主義思想

    小野紳介

    p15~25

  • 論文 秦瓦当における「雲紋」

    宮田清子

    p27~38

  • 論文 南洋協会と大正期「南進」の展開

    河西晃祐

    p39~53

  • 論文 12世紀のプレモントレ会 その活動,発展と「分離傾向」

    多田明夫

    p55~64

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
キオイ シガク
巻次・部編番号
(18)
著者標目
上智大学大学院文学研究科 ジョウチ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 01215393 )典拠
出版年月日等
1998-12
出版年(W3CDTF)
1998-12
刊行巻次・年月次
1号 (1981)-28号 (2009年2月)
大きさ
26cm