巻号60(1)-62(5) 19480700-19521200(No.418-428(11枚))

人類学雑誌 60(1)-62(5) 19480700-19521200(No.418-428(11枚))

雑誌を表すアイコン

人類学雑誌

60(1)-62(5) 19480700-19521200(No.418-428(11枚))

国立国会図書館請求記号
YA5-13
国立国会図書館書誌ID
000000036618
資料種別
雑誌
出版者
国立国会図書館
出版年
1948-1952
刊行頻度
-
資料形態
マイクロ
ページ数・大きさ等
105x148mm
NDC
-
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

60巻3号[通号]no.689(昭和24年4月)までは復刻版も利用できます。

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による本タイトル変遷: 人類学会報告 (1号-4号) , 東京人類学会報告 (1巻5号-2巻17号) , 東京人類学会雑誌 (2巻18号-26巻300号) 原誌の出版地, 出版年: 東京, 1886-1992 原誌の出版者: 日本人類学会 (変更あり)

書店で探す

目次

60(2) 1948.11
  • 目次

  • 60(2) 1948.11/石器時代の東京湾のハイガイ/ 29~32

    酒詰 仲男

  • 60(2) 1948.11/所謂石刃と連続割裂法に就いて/ 33~38

    渡辺 仁

  • 60(2) 1948.11/日本人に適するガスマスクの製作について/ 7~14

    鈴木 尚

  • 60(2) 1948.11/個人追跡法による体重増加の研究/ 15~20

    増谷 乾

60(3) 1949.04
  • 目次

  • 60(3) 1949.04/備後宮の尾発見異例石棺とその人骨/ 17~20

    鈴木 誠,池田 次郎

  • 60(3) 1949.04/ニッポナントロプス層の自然破砕礫/ 25~26

    渡辺 仁

  • 60(3) 1949.04/Arachnodactyly患者の身体計測報告/ 11~12

    増谷 乾

  • 60(3) 1949.04/所謂「ニッポナントロプス」の産出地層に就て/ 21~24

    高井 冬二,棚井 敏雄

61(1) 1949.09
  • 目次

  • 61(1) 1949.09/奈良絵本「山海異形」/ 25~26

    清野 謙次

  • 61(1) 1949.09/歯の計測規準について/ 27~32

    藤田 恒太郎

  • 61(1) 1949.09/台湾支那人の人類学に関する文献/ 33~40

    須田 昭義

  • 61(1) 1949.09/遺物包物地遺跡に於ける燐の分布/ 17~24

    渡辺 直経

61(2) 1950.01
  • 目次

  • 61(2) 1950.01/人骨の弗素含量/ 1~4

    浜口 博,立本 光信

  • 61(2) 1950.01/日本石器時代の大形犬とその起源/ 5~8

    長谷部 言人

  • 61(2) 1950.01/石器時代貝塚の細菌に就いて/ 9~16

    小片 保

  • 61(2) 1950.01/遺跡に於ける骨類の保存/ 17~24

    渡辺 直経

61(3) 1950.05
  • 目次

  • 61(3) 1950.05/ツングース系諸民族の人類学に関する文献/ 45~49

    須田 昭義

  • 61(3) 1950.05/筋活動電流の人類学への応用/ 29~38

    近藤 四郎

  • 61(3) 1950.05/耳介諸形質の相関に就いて/ 27~28

    増谷 乾

  • 61(3) 1950.05/相横平坂貝塚(早期縄文式遺跡)の人骨について/ 117~128

    鈴木 尚

61(4) 1950.10
  • 目次

  • 61(4) 1950.10/多鈕細文鏡の一資料/ 1~2

    梅原 末治

  • 61(4) 1950.10/石器時代貝塚中の細菌について-第2報-/ 3~6

    小片 保

  • 61(4) 1950.10/足の計測値統計の一試案/ 7~14

    近藤 四郎,寺田 和夫,香原 志勢

  • 61(4) 1950.10/先史時代骨類の化学的一考察/ 31~34

    田辺 義一

62(1) 1951.04
  • 目次

  • 62(1) 1951.04/本州北端に於ける近世アイヌの痕跡について/ 1~10

    鈴木 尚

  • 62(1) 1951.04/石器時代のアワビ類(Haliotidae)について/ 11~20

    酒詰 仲男

  • 62(1) 1951.04/筋活動電流による個々の下肢筋の機能に関する研究/ 21~26

    小片 保

  • 62(1) 1951.04/千葉県下血族結婚部落の人類学的調査/ 27~30

    青木 尚雄

62(2) 1951.07
  • 目次

  • 62(2) 1951.07/形質人類学に於ける属性統計/ 77~80

    今村 豊

  • 62(2) 1951.07/筋活動電流による直立姿勢に関する研究/ 9~20

    小片 保

  • 62(2) 1951.07/隠岐島民の生体計測/ 5~8

    増谷 乾

  • 62(2) 1951.07/ジアライノール出土人類下顎骨--遠藤隆次博士資料/ 21~24

    鈴木 誠

62(3) 1952.03
  • 目次

  • 62(3) 1952.03/筋活動電流による肩関節の運動に関与する筋の機能に関する研究/ 103~114

    小片 保

  • 62(3) 1952.03/栃木県葛生発見洪積世人類の遺骸/ 115~120

    直良 信夫

  • 62(3) 1952.03/歩行の実験的研究-主として筋の働き方について-/ 121~130

    近藤 四郎

  • 62(3) 1952.03/人口問題と人類学/ 131~142

    篠崎 信男

62(4) 1952.07
  • 目次

  • 62(4) 1952.07/死体の個人識別/ 198~205

    古江 忠雄 他

  • 62(4) 1952.07/人類学教育研究施設一覧/ 1~10

  • 62(4) 1952.07/下北半島岩屋の近世アイヌ洞窟について/ 161~168

    鈴木 尚 他

  • 62(4) 1952.07/頭径の親子相関について/ 188~192

    時田 鎮廈

62(5) 1952.12
  • 目次

  • 62(5) 1952.12/第4回国際人類学民族学会に出席して/ 261~264

    今村 豊

  • 62(5) 1952.12/彦山住民の形質人類学的研究-1-/ 213~226

    津田 薫

  • 62(5) 1952.12/野球選手の体格に就いて-1-/ 227~236

    須田 昭義,増谷 乾

  • 62(5) 1952.12/人体重心の新測定法-予報-/ 236~244

    寺田 和夫

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

マイクロ

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ジンルイガク ザッシ
巻次・部編番号
60(1)-62(5) 19480700-19521200(No.418-428(11枚))
著者標目
日本人類学会 ニホン ジンルイ ガッカイ ( 00340443 )典拠
出版年月日等
1948-1952
出版年(W3CDTF)
1948-1952
大きさ
105x148mm
並列タイトル等
人類学会報告 ジンルイ ガッカイ ホウコク
東京人類学会報告 トウキョウ ジンルイ ガッカイ ホウコク
東京人類学会雑誌 トウキョウ ジンルイ ガッカイ ザッシ