本文に飛ぶ
巻号14

市民の古代 14

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

市民の古代14

国立国会図書館請求記号
Z8-2026
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4422387
資料種別
雑誌
出版者
ビレッジプレス
出版年
1992-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1集(1979.7)-18集(1999年) (欠: 6集)

刊行巻次:

1集-

一般注記:

本タイトル等は最新号による1集の本タイトル: 古田武彦とともに 2集から10集までのタイトル関連情報: 古田武彦とともに1集から3集までの編者: 古田武彦を囲む会「市民の古代」編集委員会...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 古田武彦講演録 歴史と歌の真実

    p6~56

  • インタビユー 三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か--久野雄一郎氏に聞く

    藤田友治

    p57~75

  • 特集・倭人伝と邪馬壹国

    p77~77

  • 魏使張政と『魏志倭人伝』の新たな理解

    木佐敬久

    p78~93

  • 邪馬壹国の滅亡--古代九州の王朝交代

    坂田隆

    p94~105

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
シミン ノ コダイ
巻次・部編番号
14
著者・編者
市民の古代研究会 編
著者標目
市民の古代研究会 シミン ノ コダイ ケンキュウカイ ( 00300226 )典拠
古田武彦を囲む会 フルタ タケヒコ オ カコム カイ
出版年月日等
1992-12
出版年(W3CDTF)
1992-12
刊行巻次・年月次
1集-