巻号(2)
書影書影書影書影書影

中国詩文論叢 (2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国詩文論叢 = Studies in Chinese classical literature(2)

国立国会図書館請求記号
Z12-530
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7955856
資料種別
雑誌
出版者
中国詩文研究会
出版年
1983-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1集 (1982.6)-

刊行巻次:

1集-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 中國古典詩における對偶の諸相--唐詩を中心として

    松浦友久

    p1~29

  • 白居易と韓愈の聯句詩について--聯句形成史におけるその位置をめぐって

    埋田重夫

    p30~47

  • 李商隱「牡丹」七律をめぐって(上)

    齋藤茂

    p48~63

  • 歐陽修の文學論における「理」--詩話を中心として

    增子和男

    p64~80

  • 中國詩歌における登高遠望の系譜

    宇野直人

    p81~99

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-4342
ISSN-L
0287-4342
タイトル
タイトルよみ
チュウゴク シブン ロンソウ
巻次・部編番号
(2)
著者・編者
中国詩文研究会 編
著者標目
中国詩文研究会 チュウゴク シブン ケンキュウカイ ( 00395481 )典拠
出版年月日等
1983-06