本文に飛ぶ
雑誌懐徳
巻号(61)

懐徳 (61)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

懐徳(61)

国立国会図書館請求記号
Z9-641
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7957019
資料種別
雑誌
出版者
懐徳堂記念会
出版年
1993-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

4号 (大正15年5月)- (欠: 5,7,8,13,14,20,32,36,38,48,49号)

刊行巻次:

[1号]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者および出版者: 50号 (Oct. 1980) まで 懐徳堂堂友会 出版地: 変更あり 臨時増刊号とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 学問の源流

    金森順次郎

    p2~5

  • 連載 懐徳堂の人々(8)富水仲基

    宮川康子

    p6~18

  • 『喪祭私説』における「家礼」受容--徳川儒教における仏教批判の一方向

    高橋文博

    p19~31

  • 『論語徴』のなかの「孝」

    田尻祐一郎

    p32~43

  • 中井履軒撰『古文真宝雕題』について

    南昌宏

    p44~55

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
カイトク
巻次・部編番号
(61)
著者・編者
懐徳堂記念会 編
著者標目
懐徳堂記念会 カイトクドウ キネンカイ ( 00352267 )典拠
出版年月日等
1993-01
出版年(W3CDTF)
1993-01
刊行巻次・年月次
[1号]-