本文に飛ぶ
巻号60(1) (通号 687)-60(3) (通号 689) 19480700-19490400

人類学雑誌 60(1) (通号 687)-60(3) (通号 689) 19480700-19490400 復刻

雑誌を表すアイコン

人類学雑誌

60(1) (通号 687)-60(3) (通号 689) 19480700-19490400

復刻

国立国会図書館請求記号
Z19-11
国立国会図書館書誌ID
000000038312
資料種別
雑誌
出版者
第一書房
出版年
1948-1949
刊行頻度
-
資料形態
ページ数・大きさ等
23cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

本タイトル等は最新号による原資料の出版者の変更あり

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
60(2) 1948.11
  • 目次

  • 60(2) 1948.11/石器時代の東京湾のハイガイ/ 29~32

    酒詰 仲男

  • 60(2) 1948.11/所謂石刃と連続割裂法に就いて/ 33~38

    渡辺 仁

  • 60(2) 1948.11/日本人に適するガスマスクの製作について/ 7~14

    鈴木 尚

  • 60(2) 1948.11/個人追跡法による体重増加の研究/ 15~20

    増谷 乾

60(3) 1949.04
  • 目次

  • 60(3) 1949.04/備後宮の尾発見異例石棺とその人骨/ 17~20

    鈴木 誠,池田 次郎

  • 60(3) 1949.04/ニッポナントロプス層の自然破砕礫/ 25~26

    渡辺 仁

  • 60(3) 1949.04/Arachnodactyly患者の身体計測報告/ 11~12

    増谷 乾

  • 60(3) 1949.04/所謂「ニッポナントロプス」の産出地層に就て/ 21~24

    高井 冬二,棚井 敏雄

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ジンルイガク ザッシ
巻次・部編番号
60(1) (通号 687)-60(3) (通号 689) 19480700-19490400
復刻
著者標目
日本人類学会 ニホン ジンルイ ガッカイ ( 00340443 )典拠
東京人類学会 トウキョウ ジンルイ ガッカイ ( 00361315 )典拠
出版年月日等
1948-1949
出版年(W3CDTF)
1948-1949
大きさ
23cm