本文に飛ぶ
巻号11(8)(126)

あけぼの 11(8)(126)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

あけぼの11(8)(126)

国立国会図書館請求記号
Z6-1773
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1859325
資料種別
雑誌
出版者
NTT労働組合中央本部
出版年
1994-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 =1号 (1983年10月)-

刊行巻次:

1巻1号 = 1号 (1983年10月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による1巻1号から16巻2号までの編者: 全国電気通信労働組合1巻1号から16巻2号までの出版者: 全国電気通信労働組合

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 「巻頭言」一九九四~九五年度 中期運動方針案の基本的課題

    園木久治/12~13

  • 緊急対談 社会党の政権離脱と政界再編の展望

    山岸章 ; 久保亘 ; 編集部/16~22

  • 「原則自由・例外規制」基本に 規制緩和の現状と取り組み

    電気通信政策プロジェクト/23~27

  • エッセイ 〝目覚めた〟女性たちを描く

    市川ジュン/14~15

  • 全電通にもの申す会から 遅れている労組の危機管理

    飯田康夫/76~77

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
アケボノ
巻次・部編番号
11(8)(126)
著者標目
NTT労働組合 NTT ロウドウ クミアイ ( 00745611 )典拠
全国電気通信労働組合 ゼンコク デンキ ツウシン ロウドウ クミアイ ( 00309724 )典拠
出版年月日等
1994-05
出版年(W3CDTF)
1994-05
刊行巻次・年月次
1巻1号 = 1号 (1983年10月)-
大きさ
26cm