書影書影書影書影書影

名古屋音楽大学研究紀要 (16)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

名古屋音楽大学研究紀要 = Bulletin of Nagoya College of Music(16)

国立国会図書館請求記号
Z11-1353
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7957738
資料種別
雑誌
出版者
名古屋音楽大学
出版年
1997-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭和52年)-33号 (平成26年3月)

刊行巻次:

1号 (昭和52年)-33号 (平成26年3月)

一般注記:

<18号>から33号までの本タイトル: 研究紀要/名古屋音楽大学 編

関連資料・改題前後資料

継続前:0289-4777

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.ホンデュラス共和国の教師教育--我が国の援助との関係

    今榮國晴

    p1~10

  • 2.車椅子トラック競技選手の身体作業能力

    小野隆 ; 丹羽丈司 ; 伊藤智式 ; 高石鉄雄 ; 安田好文 ; 伊藤耐

    p11~20

  • 3.わが国近代体育形成期における日本人医学者の役割について--三宅秀の考え方と体育

    頼住一昭

    p21~28

  • 4.西洋音楽による仏教儀式・法要--音楽法要とは何か

    前田美子

    p29~49

  • ≪作曲作品≫ 1.Cappriccio for Saxophone quartet

    小桜秀爾

    p53~84

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0289-4785
ISSN-L
0289-4785
タイトルよみ
ナゴヤ オンガク ダイガク ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
(16)
著者標目
名古屋音楽大学 ナゴヤ オンガク ダイガク ( 001269172 )典拠
出版年月日等
1997-03
出版年(W3CDTF)
1997-03