本文に飛ぶ
雑誌
巻号14(6)(152)

晨 14(6)(152)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

14(6)(152)

国立国会図書館請求記号
Z2-813
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2858668
資料種別
雑誌
著者
ぎょうせい 編
出版者
ぎょうせい
出版年
1995-06
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

パイロット号(1982年7月),1巻1号=[1号](1982年12月) - 20巻4号=222号(2001年4月) (欠: 144号)

刊行巻次:

パイロット号(1982年7月),1巻1号=[1号](1982年12月) - 20巻4号=222号(2001年4月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 市民自治から考える情報公開

    高寄昇三

    p12

  • 自治体に求められるプライバシー感覚

    堀部政男

    p14~16

  • 情報公開とオンブズマン

    安藤高行

    p17~19

  • 情報公開先進都市・逗子市の軌跡

    大久保圭二

    p20~22

  • プライバシーが危ない!

    石守令

    p23~25

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
アシタ
巻次・部編番号
14(6)(152)
著者・編者
ぎょうせい 編
著者標目
ぎょうせい ギョウセイ
出版年月日等
1995-06
出版年(W3CDTF)
1995-06
刊行巻次・年月次
パイロット号(1982年7月),1巻1号=[1号](1982年12月) - 20巻4号=222号(2001年4月)