雑誌Subway
巻号(32)
書影書影書影書影書影

Subway (32)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Subway = 日本地下鉄協会報(32)

国立国会図書館請求記号
Z16-1342
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3256870
資料種別
雑誌
出版者
日本地下鉄協会
出版年
1985-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26-30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

15号 (1982年5月)-

刊行巻次:

15号 (1982年5月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり15号から220号までの編者: 日本地下鉄協会...

関連資料・改題前後資料

継続前:0289-565X派生後:2188-0786

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • (巻頭随想) 福岡市の地下鉄建設

    福岡市長 進藤一馬

    p1~3

  • (論説) 地下鉄の郊外線乗入れの効用と問題点

    (財)運輸経済研究センター 理事 角本良平

    p4~10

  • (解説) 昭和60年度運輸省民鉄関係予算の概要

    運輸省地域交通局交通整備課 補佐官 島崎有平

    p11~17

  • 昭和60年度公営地下鉄関係予算及び地方債計画について

    自治省財政局公営第一課 交通事業係長 田代強治

    p18~24

  • 人事だより

    p17~17,68~68

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0289-5668
ISSN-L
0289-5668
タイトル
タイトルよみ
Subway
巻次・部編番号
(32)
著者標目
日本地下鉄協会 ニホン チカテツ キョウカイ ( 00294948 )典拠
出版年月日等
1985-03
出版年(W3CDTF)
1985-03