書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 24) 1982
- 明治時代前期の金紅ガラス
p25~97
- 明治時代前期の金紅ガラス
p25~97
- ウズホール臨海実験所
p1~33
(通号 25) 1983
- 江戸時代におけるガラス技術の変遷と伝播
p59~94,表5枚
- 江戸時代におけるガラス技術の変遷と伝播
p59~94,表5枚
(通号 26) 1984
- 軟式庭球の研究書文献目録
p1~29
- 江戸時代のガラス器の比重-1-
p25~59,図16p
(通号 27) 1985
- ジャック・コポーの現在
p29~56
- 花木正和先生追悼号
p1~13,1~56,1~29,表1枚,図16p,肖像巻頭1枚
- 江戸時代のガラス器の比重-2-
p1~27,表1枚,図16p
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトルよみ
- ショウイン ジョシ ガクイン ダイガク ショウイン ジョシ ガクイン タンキ ダイガク ガクジュツ ケンキュウカイ ケンキュウ キヨウ
- 巻次・部編番号
- 24号-27号 1982年-1985年
- 部編名
- 人文科学・自然科学篇
- 著者・編者
- 松蔭女子学院大学・松蔭女子学院短期大学学術研究会 編
- 著者標目
- 松蔭女子学院大学学術研究会 ショウイン ジョシ ガクイン ダイガク ガクジュツ ケンキュウカイ松蔭女子学院短期大学学術研究会 ショウイン ジョシ ガクイン タンキ ダイガク ガクジュツ ケンキュウカイ
- 出版年月日等
- 1982-1985
- 出版年(W3CDTF)
- 1982-1985