巻号平成4・5年度
書影書影書影書影書影

情報通信学会年報 平成4・5年度

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

情報通信学会年報 = JSICR annual report平成4・5年度

国立国会図書館請求記号
Z5-286
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2859929
資料種別
雑誌
出版者
情報通信学会
出版年
1995-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

昭和58年度-平成19年度

刊行巻次:

昭和58年度-平成19年度

一般注記:

本タイトル等は最新号による昭和58年度から昭和59年度までの並列タイトル: JSIC annual report

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • ECの情報化戦略――ヨーロッパ社会の情報化と情報技術の開発に関する共同研究計画を中心として

    本多周爾

    p1~16

  • 認識枠組としてのシステムと情報・通信

    余地寛

    p17~34

  • 日本における「放送と通信の境界」論の新展開――「STAR TV」の事例を中心として

    三野裕之

    p35~49

  • 編集後記

    清原慶子

    p50~50

  • 「開かれてメディア」考――新しいマス・メディアの理論構築をめざして

    前田益尚

    p51~61

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0289-8713
ISSN-L
0289-8713
タイトルよみ
ジョウホウ ツウシン ガッカイ ネンポウ
巻次・部編番号
平成4・5年度
著者標目
情報通信学会 ジョウホウ ツウシン ガッカイ ( 00310579 )典拠
出版年月日等
1995-03
出版年(W3CDTF)
1995-03