巻号(26)
書影書影書影書影書影

語学と文学 (26)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

語学と文学(26)

国立国会図書館請求記号
Z13-2961
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4423231
資料種別
雑誌
出版者
群馬大学語文学会
出版年
1990-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭32.1)-51号 (2015.3) (欠: 2, 4-19, 31号)

刊行巻次:

1号-51号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 加藤達成先生略歴

    p1~2

  • 加藤達成先生業績目録

    p3~4

  • 加藤達成先生を送る

    北岡清道

    p5~5

  • 戦後、朗読教育の推移

    高橋俊三

    p6~33

  • 豊かな発想を育てる現代文教材とは--開発途上の試み

    山口信行

    p34~43

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-2361
ISSN-L
0910-2361
タイトル
タイトルよみ
ゴガク ト ブンガク
巻次・部編番号
(26)
著者標目
群馬大学語文学会 グンマ ダイガク ゴブン ガッカイ ( 001205805 )典拠
出版年月日等
1990-07
出版年(W3CDTF)
1990-07