書店で探す
目次
(69) 2009.10
- 堀直格公…花迺家文庫の概容--須高郷土史研究会平成二一年度総会時の講演
p.1~22,巻頭2p
- 長野県無形民俗文化財 野辺の来迎念仏讚の大意について
p.49~56
- 武田氏の北信濃における築城--築城主体者をもとめて
p.57~68
- 白澤とコレラ
p.69~79
(71) 2010.10
- 宮川孝男先生追悼号
p.1~115,図巻頭2p
- 追悼 宮川孝男校長先生の思い出 (宮川孝男先生追悼号)
p.11~13
- 温容な人格者 宮川先生 (宮川孝男先生追悼号)
p.25~27
- 先生の学風 (宮川孝男先生追悼号)
p.27~29
(70) 2010.4
- 武州高尾と飯綱信仰と修験
p.33~47
- 用水の父 義民 宮沢彦三郎
p.48~54
- 明治の日記 戦争、象山書の贋
p.55~72
- 横浜開港一五〇周年と生糸
p.73~84
(72) 2011.4
- 米子鉱山・友子制度成立過程の史的考察(下)
p.37~46
- 紛失物一件
p.66~68
- 野晒の鍔と佐分利の鎗
p.69~76
(68) 2009.4
- 高井地方の中世史(2)東条荘と井上・高梨氏の台頭
p.1~19
- 明治の日記
p.20~38
- 善光寺門前「飴屋歌」考
p.39~43
- 東京中野陸軍憲兵学校の終焉
p.70~74
(73) 2011.10
- 講演記録 飯綱信仰とその広がり
p.1~12,巻頭2p
- 俳人臼田亜浪書簡集(山夢宛て)
p.13~32
- 亀倉村玉井文作の徴兵免除と高原寺再興
p.69~77