書影書影書影書影書影

光環 : 南山ゲルマニスティック (4)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

光環 : 南山ゲルマニスティック(4)

国立国会図書館請求記号
Z12-624
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4423440
資料種別
雑誌
出版者
南山大学大学院文学研究科独文学専攻課程
出版年
1982-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1978)-17号(2006)

刊行巻次:

1号(1978)-17号(2006)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 論文 Nominalumschreibung im Mittelhochdeutschen Eine grammatikalische Untersuchung vorwiegend des Tätigkeits-und Geschehensausdrucks anhand Hartmanns"Gregorius"

    Miéko Watanabe

    p1~33

  • 論文 Frnhd.の従属接続詞について--Johannes son Tepl≫Der Ackermann aus Böhmen≪とMartin Opitz ≫Buch von der deutschen Poeterey≪を資料として

    山田やす子

    p35~59

  • 論文 “lassen+sich+Infinitiv”の統語構造のもつ意味の多様性にっいて

    吉田和比古

    p61~78

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-3813
ISSN-L
0910-3813
タイトルよみ
コロナ : ナンザン ゲルマニスティック
巻次・部編番号
(4)
著者標目
南山大学大学院文学研究科 ナンザン ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 01043255 )典拠
出版年月日等
1982-03
出版年(W3CDTF)
1982-03