巻号(6)
書影書影書影書影書影

近代文学研究 (6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代文学研究(6)

国立国会図書館請求記号
Z13-2997
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4423597
資料種別
雑誌
出版者
日本文学協会近代部会
出版年
1989-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

[1号] (1984.10)-

刊行巻次:

[1号]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 『抒情歌』の愛・覚え書--<語り手の抱え込むもの>と<他者>

    田中実

    p1~9

  • 石川淳『森鷗外』論--戦時下の北條霞亭観

    稲葉守

    p10~22

  • 沈黙と音の<戦後>--『播州平野』の方法

    北田幸恵

    p23~36

  • 「暗い絵」--自己の絶対化と自閉的世界

    伊豆利彦

    p37~56

  • 「桜島」論

    高口智史

    p57~74

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-5654
ISSN-L
0910-5654
タイトル
タイトルよみ
キンダイ ブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
(6)
著者・編者
日本文学協会近代部会 編
著者標目
日本文学協会 (1946年) ニホン ブンガク キョウカイ (1946ネン) ( 00373850 )典拠
出版年月日等
1989-08