巻号(10)
書影書影書影書影書影

近代文学研究 (10)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代文学研究(10)

国立国会図書館請求記号
Z13-2997
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/4423601
資料種別
雑誌
出版者
日本文学協会近代部会
出版年
1993-04
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

[1号] (1984.10)-

刊行巻次:

[1号]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 「灰色の月」論--志賀直哉と<戦後>

    高口智史

    p1~16

  • 「書かざれる一章」論

    前田角藏

    p17~27

  • 『広場の孤独』論--小説は如何にして可能か

    友重幸四郎

    p28~40

  • 作品の読み方について

    西垣勤

    p41~49

  • 石川達三『武漢作戦』論--「理由」なき戦争の文学

    青木信雄

    p50~70

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-5654
ISSN-L
0910-5654
タイトル
タイトルよみ
キンダイ ブンガク ケンキュウ
巻次・部編番号
(10)
著者・編者
日本文学協会近代部会 編
著者標目
日本文学協会 (1946年) ニホン ブンガク キョウカイ (1946ネン) ( 00373850 )典拠
出版年月日等
1993-04