書影書影書影書影書影

抗酸菌病研究所雑誌 40(2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

抗酸菌病研究所雑誌40(2)

国立国会図書館請求記号
Z19-150
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1738837
資料種別
雑誌
出版者
東北大学抗酸菌病研究所研究会
出版年
1988-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

36巻1号(1984年) - 44巻4号(1993)

刊行巻次:

36巻1号(1984年) - 44巻4号(1993)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 化学発癌におけるチトクロームP-450の役割

    渡辺民朗 ; 菊池英明 ; 藤井博 ; 佐上郁子 ; 大町鉄雄

    p73

  • 非定型抗酸菌感染とBCG免疫

    萱場圭一

    p83

  • 末梢血CD4⁺,CD8⁺Tリンパ球に見る肺癌,肺結核の一側面

    熊野伸子

    p87

  • 気象と感染症流行の相関に関する研究 第二報 インフルエンザ流行の拡大因子は気温か,湿度か,その他か

    庄司真

    p95

  • 粘液線毛浄化機構に関する基礎的研究 Ⅰ.粘液線毛浄化機構による異物運搬速度と異物の大きさについて

    平野富男

    p107

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-6073
ISSN-L
0910-6073
タイトルよみ
コウサンキンビョウ ケンキュウジョ ザッシ
巻次・部編番号
40(2)
著者標目
東北大学抗酸菌病研究所研究会 トウホク ダイガク コウサンキンビョウ ケンキュウジョ ケンキュウカイ
出版年月日等
1988-10
出版年(W3CDTF)
1988-10