書影書影書影書影書影

貯蓄経済理論研究会年報 (7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

貯蓄経済理論研究会年報(7)

国立国会図書館請求記号
Z3-1882
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2861556
資料種別
雑誌
出版者
郵便貯金振興会貯蓄経済研究室
出版年
1991-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻(1984年12月) - 21巻(2006年2月)

刊行巻次:

1巻(1984年12月) - 21巻(2006年2月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 郵便貯金振興会貯蓄経済研究センター (1巻-16巻)大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 可処分所得,物価水準,租税乗数及び税率変化の影響

    秋葉弘哉

    p1~11

  • 貨幣・信用収縮について

    瀧川好夫

    p13~34

  • 不連続投資行動とカオス

    堂谷昌孝

    p35~62

  • 資金循環分析における「直接・間接金融」概念の変容について

    那須正彦

    p63~80

  • 効率性の観点からみた外国為替市場の変遷

    藤野次雄

    p81~136

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-8793
ISSN-L
0910-8793
タイトルよみ
チョチク ケイザイ リロン ケンキュウカイ ネンポウ
巻次・部編番号
(7)
著者・編者
[貯蓄経済理論研究会] [編]
著者標目
貯蓄経済理論研究会 チョチク ケイザイ リロン ケンキュウカイ ( 01107961 )典拠
出版年月日等
1991-10