書影書影書影書影書影

貯蓄経済理論研究会年報 (8)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

貯蓄経済理論研究会年報(8)

国立国会図書館請求記号
Z3-1882
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2861557
資料種別
雑誌
出版者
郵便貯金振興会貯蓄経済研究室
出版年
1992-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻(1984年12月) - 21巻(2006年2月)

刊行巻次:

1巻(1984年12月) - 21巻(2006年2月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版者変遷: 郵便貯金振興会貯蓄経済研究センター (1巻-16巻)大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 一般抑止効果の再検討

    秋葉弘哉

    p1~18

  • 取引コストの経済学の特徴とそのファイナンス理論への応用について

    臼井功

    p19~33

  • ウィクセルの『利子と物価』についてのノート

    瀧川好夫

    p35~51

  • 信用貨幣と金融政策――「銀行システム」対「マーケット」

    舘野敏

    p53~67

  • 回帰性概念と内生的景気循環論 I 連続時間系のケース

    堂谷昌孝

    p69~95

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0910-8793
ISSN-L
0910-8793
タイトルよみ
チョチク ケイザイ リロン ケンキュウカイ ネンポウ
巻次・部編番号
(8)
著者・編者
[貯蓄経済理論研究会] [編]
著者標目
貯蓄経済理論研究会 チョチク ケイザイ リロン ケンキュウカイ ( 01107961 )典拠
出版年月日等
1992-12