巻号(92)(96)
書影書影書影書影書影

海上防災 (92)(96)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

海上防災(92)(96)

国立国会図書館請求記号
Z16-1437
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3260360
資料種別
雑誌
出版者
海上防災事業者協会
出版年
1997-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1979年度1巻1号 = no. 1 (May 1979)-1982年度2巻6号 = no. 18 (May 1982) ; 1982年度1巻2号 = no. 19 (July 1982) ; 1982年度3号 = no. 20 (Sept. 1982)-平成2年度3号 = no. 67 (Oct. 1990) ; no. 68 (平成3年1月)--177号 (2018 May) (欠: No. 2-5)

刊行巻次:

1979年度1巻1号 = no. 1 (May 1979)-1982年度2巻6号 = no. 18 (May 1982) ; 1982年度1巻2号 = no. 19 (July 1982) ; 1982年度3号 = no. 20 (Sept. 1982)-平成2年度3号 = no. 67 (Oct....

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更ありNo. 79以降の編者: 編集委員会...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 年頭のご挨拶

    海上保安庁長官 土坂泰敏

    p2~2

  • 年頭のご挨拶

    海上災害防止センター会長 海上防災事業者協会会長 近藤鎮雄

    p3~3

  • 国連海洋法条約の締結に伴う海防法等の改正について

    海上 保安庁 海上 環境課 企画 係

    p4~9

  • 日韓海洋汚染防除専門家会議及び日口海洋汚染防除専門家会議の開催について

    海上保安庁海上防災課 広田明彦

    p10~11

  • 「油雑感」

    坂場 正保

    p12~14

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0911-2367
ISSN-L
0911-2367
タイトル
タイトルよみ
カイジョウ ボウサイ
巻次・部編番号
(92)(96)
著者・編者
編集委員会 編
著者標目
海上防災事業者協会 カイジョウ ボウサイ ジギョウシャ キョウカイ ( 00285756 )典拠
出版年月日等
1997-01