巻号秋季37(222)
書影書影書影書影書影

資源テクノロジー 秋季37(222)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

資源テクノロジー = Resources & technology秋季37(222)

国立国会図書館請求記号
Z3-383
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2863952
資料種別
雑誌
出版者
資源協会
出版年
1985-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

37巻221号 (1985年夏季)-62巻319号 (2010年)

刊行巻次:

37巻221号 (1985年夏季)-62巻319号 (2010年)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 植物におけるバイオテクノロジーの活用と可能性――想像を超える植物の出現も

    鈴木正彦

    p2~7

  • 医薬におけるバイオテクノロジーの活用と可能性――各社とも基礎から実用段階に

    秋元健

    p8~12

  • 21世紀のバイオテクノロジーへの提言――有機的結合と発想の転換を

    近藤典生

    p13~17

  • 遺伝子組換技術と21世紀農業の可能性――育種と合わせ飛躍的発展を期待

    酒井富久美

    p18~22

  • 細胞融合技術の現状と21世紀への可能性――種子不要の有用植物が有望

    長尾照義

    p23~28

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0911-4602
ISSN-L
0911-4602
タイトルよみ
シゲン テクノロジー
巻次・部編番号
秋季37(222)
著者標目
資源協会 シゲン キョウカイ ( 00300063 )典拠
日刊工業新聞企業情報センター ニッカン コウギョウ シンブン キギョウ ジョウホウ センター ( 00291982 )典拠
出版事項(最新)
出版年月日等
1985-11