書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
99(81) 1999.10.07
- 連分数の高速評価方法
p.25~30
99(84) 1999.10.13
- スケールを用いた編曲法に関する考察
p.13~18
- 自動表情付システムMorPHの表情付記述言語
p.19~24
- 事例に基づく演奏表情の生成に関する研究
p.25~30
99(82) 1999.10.08
- 空間充填曲線と画像圧縮応用
p.1~6
- フラクタル符号化による動画像領域分割に関する研究
p.13~17
- RGBカラー静止画像の可逆予測符号化
p.19~24
99(85) 1999.10.15
- EDR 日本語コーパス参照支援ツール
p.9~16
- LSAによる共観福音書問題の解析
p.25~30
99(87) 1999.10.15
- 小特集 「サイバースペース」および一般
p.1~42
99(88) 1999.10.21
- デスクトップVR会議におけるアバタ表現方式の評価
p.13~18
- 分散オブジェクト協調デスクトップの検討
p.19~24
99(90) 1999.10.22
- インターネット上のバーチャルカレッジ
p.9~16
- 文系学生への情報リテラシー教育インセンティブに関する検討
p.17~24
- 学級崩壊の危機に直面する情報教員--現状と対策を考える
p.25~31
- 小・中・高等学校における情報教育支援体制確立の試み
p.33~40
99(80) 1999.10.08
99(91) 1999.10.29
- 人手による認識用言語モデル構築についての考察
p.9~14
- SVDを用いたトライグラム行列の分析
p.15~20
- Eurospeech99,IEEE MMSP99会議報告
p.21~28
- 平滑化部分隠れマルコフモデルによる音声認識
p.29~34
99(89) 1999.10.22
- リフレクションを利用したCORBA APIの改善
p.3~10
- リアクティブプログラムの自動検証手法
p.11~18
- ビジネスアプリケーションむけパターン体系とその適用
p.27~34
- ソフトウェアパターンのモデル化とパターン進化のパターン
p.35~42
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ジョウホウ ショリ ガッカイ ケンキュウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- 99(80)-99(91) 19991000-19991000(欠83)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1999
- 出版年(W3CDTF)
- 1999
- 刊行巻次・年月次
- v. 85, no. 1 (1985年5月7日)-v. 2009, no. 37 (2009年3月27日)
- 大きさ
- 26cm